Kurogane No Michi
トップページ > 国鉄形蒸気機関車 < 前へ B20 C10 C11 C12 E10 8620 C50 C51 C53 C54 C55 C56 C57 C58 C59 C60 C61 C62 9600 D50 D51A D51B D52 D60 D61 D62 次へ >

C61形蒸気機関車

C61形蒸気機関車(30.6KB)
C6118 宮崎機関区 昭和49(1974)年3月
終戦後の旅客用機関車不足を解消するため、戦時貨物輸送がなくなり余剰となったD51形(当時は旅客用と貨物用に機関車が区別されていた)のボイラーと新製したC57形の足まわりを組み合わせて作られた亜幹線用機関車で、我が国初の2C2の軸配置の機関車です.昭和22年(1947年)から昭和24年(1949年)に日立と三菱で33両が改造され製造されました.同時期に作られた幹線用のC62形と異なり地味な存在で、最後は九州で昭和49年(1974年)まで使用されました.現在JR西日本が梅小路蒸気機関車館でC612を(ただし車籍はないため本線は走行できません)、JR東日本がC6120を動態保存しているほか、計3両が保存されています.

C61形諸元
軸配置 4-6-4 付熱全面積(m2) 221.50
機関車運転重量(t) 79.46 伝熱面積(m2) 157.10
動輪上重量(t) 41.1 水タンク容量(m3)    17.0
炭水車運転整備重量(t) 48.24 燃料搭載量(t) 10.0
軸重最大(t) 13.7 缶中心線高(mm) 2,530
動輪直径(mm) 1750 全長(mm) 20,375
シリンダ、直径×行程(mm) 500×660 全高(mm) 3,980
缶圧力(kg/cm2) 15.00 機関車長(mm) 12,900
火格子面積(m2) 3.27 炭水車長(mm) 7,475

Copyright(c) 1996-2015 Noz All Rights Reserved